上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

今月のパン教室は、デニッシュ生地を使ったパン2品でした。
デニッシュペストリー(画像右にある3個)は、フィリングが
3種類です。あんこ・チーズ&ハム・カスタード&杏
私も子供達もチーズ&ハムがお気に入りになりました~。
画像左の方にあるのは、バターフレーキーというパンです。
デニッシュペストリーより、折り込みバターの量が控えてあります。
食べた感じも軽~いですよ。形が花が咲いたみたいで可愛いです。
今日は、折り込み作業のパンだったので行程が多くて時間がかかりました。
教室では、数人のグループで作業するので不安は無いのですが
この行程を自宅で一人作業するのは大変そう!
子供達が、「このパン美味しいからまた作ってね~!」って
言われたのだが・・・・・・どうしようかな(爆)

お楽しみメニューは「すだれ」という和菓子でした。
表面は、抹茶を使ったようかんです。
中身は、しろこしあんを求肥風のおもちでくるんだものです。
名前からして、夏向きのお菓子ですね。
あんこを餅でくるむのが難しかったです。
スポンサーサイト